この日はホストファミリーのご近所さんがランチに招待してくれました🥹 Sopa de maní というピーナッツベースのスープから始まり、チキンやごはん、デザートまで用意してくださり、申し訳なくなるほどもてなしていただきました🥺🥺


ボリビアに着いて初めて会って、言葉もちゃんと通じないのに、ものすごく温かく迎え入れてくれるボリビア人の方々の温かさに感動しました🥹✨
その後は、買い出しに行ってからホストファミリー2人とケーキを作りました!(ボリビア色溢れるエプロンを貸してくれました笑)
スポンジを焼いて、生クリームでデコレーションして…と、みんなで1から作るケーキは格段に美味しかったです🤭

またデコレーションの際に “Bienvenida a BOLIVIA (ようこそボリビアへ)”と私たちのイニシャルを書いてくれて、唯一無二の特別なケーキになりました🍰

Calle Linares
この日の朝ごはんは、ボリビア定番の朝ごはんAPI con Pastelをいただきました😋

Api(アピ)は、紫とうもろこしを煮て作る、あたたかくて甘い飲み物。シナモンやクローブ入りで体がポカポカします!
Pastel de queso(パステル・デ・ケソ)はチーズ入りのサクサク揚げパイ。砂糖をふって食べるのが定番です!
朝ごはんの後は、ウユニで被る帽子を買いにCalle Linaresに行きました!観光客も多い場所で、とっても賑わっているこの通り。たくさんのお土産屋さんが並び、上には傘のデコレーションも☂

ここではこの帽子をゲット。ボリビアっぽい柄でとっても可愛いです。

お昼ご飯にはラパスで有名な “Pollo Copacabana”でフライドチキンを食べました🍗😋

外はカリッカリ、中はジューシーでとっても美味しかったです😌辛いソースをつけて食べるのが定番らしく、絶品でした!日本にも上陸してほしい😊
Peque ペケ
最後にホストファミリーのペット、猫のペケを紹介します。
ペケの名前はスペイン語で小さいという意味の「Pequeño」から由来しています。

最初は人見知りなのか少し遠くからのぞき見してくる感じでしたが、時がたつにつれて距離が縮まり、最後の方には毎晩私の膝の上で寝るように…!🥹
とってもかわいくて癒し100%の大好きな家族です。

次回はついにウユニ塩湖に出発します!!